
診療案内
整形外科・リハビリテーション科

腰の痛み、肩のこり、膝の痛み、足(下肢)のしびれといった人が生活していく上でどうしても付き合わなければならない症状があります。こういった四肢運動器の障害に対して、原因を検索し治療することが専門の診療科であります。さらに高齢化社会となった今日においては、様々な障害(転倒による骨折等)の原因である骨粗鬆症 や、関節リウマチなどの病気に対しても専門的に診療します。また特に治療として大切なのがリハビリテーションであり、痛みの緩和ばかりではなく、障害された機能の獲得において地域密着型の当院では、患者様が生活の中で実践できるようなリハビリを専門の理学療法士とともに取り組んでおります。
■手術による治療の場合
膝の変形が進行しリハビリなどの保存療法では治らない場合は、手術による治療が必要になります。その際は、連携病院である海里マリン病院やだいいちリハビリテーション病院を紹介させていただき協力のうえ治療させていただきます。
■リハビリテーションルーム
様々なリハビリ機器を利用して効果的な訓練が行えます。


内科・消化器科

早期治療のためのホームドクター
内臓疾患は何よりも早期発見、早期治療が原則です。健康診断など、日頃からのコミュニケーションを通じて早期発見・治療をめざします。
■内科
内科では、胃腸の病気や肝臓・胆のう、すい臓の病気などの消化器疾患、高血圧、糖尿病、高脂血症などのいわゆる生活習慣病に関する疾患、また、風邪、気管支炎、肺炎をはじめとする呼吸器疾患など、さまざまな種類の疾患に対応した診療を行っています。
それらさまざまな疾患のなかでも特に、消化器系疾患を専門としており、上部内視鏡検査(胃カメラ)、腹部超音波検査は随時行っています。また、肝臓専門医によるB型肝炎、C型肝炎に対する治療なども行っています。その他の抗ウイルス療法なども行 っています。入院が必要な患者様には入院治療も行っています。専門病院での検査や治療が必要と判断された患者様には、適宜、専門病院への紹介も行っています。
■内科で施行可能な検査
血液検査・尿検査・心電図検査・一般レントゲン検査
■専門医担 当
上部内視鏡検査・腹部超音波検査
*専門病院での診察が必要な場合には、紹介も行っています。
リウマチ科

【 進化するリウマチ診療 】
以前は、関節リウマチに対する有効な薬はありませんでした。しかし、最近10年ほどの間に治療は劇的に進歩し、関節の炎症やその原因である免疫の異常を起こりにくくする薬が次々と登場しています。
関節の変形や破壊が進む前(病気の早期の段階)から正しく診断し、治療を始めることで、現在では病気の寛解(病気が落ち着いて進行しない状態)を得られることが可能となっています。
さんさんクリニックでは、高知県ではまだ数少ないリウマチクリニックとしてリウマチ専門ドクター、リウマチ専門ナースを中心に個々の患者様に対して最適な治療を提供できるように取り組んでおります。
■当院の治療方法
当院では、関節リウマチと診断された患者様には一日でも早くから抗リウマチ薬を投与。非ステロイド抗炎症薬や副腎皮質ステロイド薬を補助的に用いて治療し、病状が軽くなるに従って薬の種類や投与量を減らしていく「ステップダウン」という方式をとっています。
関節リウマチと一口にいいましても、個々の患者様によって病状や進行度、治療歴、合併症の有無など異なる点が多く、各種薬剤の有効性や副作用の出方も違います。時には重篤な副作用にも十分な注意が必要です。一方、薬剤にもその効果発現に即効性、遅効性があります。従って、個々の患者様に最も適した薬剤を早く見つけ出すとともに、病状の推移や副作用の有無に応じて、常にキメ細やく加減することが重要になります。
歯科・歯科口腔外科・小児歯科

さんさんクリニック歯科では、患者様とのコミュニケーションを大切にしています。現在感じている、お口に対する悩みや不安やこうしてゆきたいなど、思っていることすべてお話ください。なぜなら、しっかりお話をしていただかないと治療方針や治療のゴールが決められないからです。ひとつの病気でも治療方針はいくつかあります。それぞれの治療方針のメリット、デメリットをきちんと患者様に知っていただいた上で、患者様にも治療方針を選択していただきたいと、さんさんクリニック歯科は考え ています。
■在宅歯科診療も行います
ご家庭でほぼ寝たきりの状態で療養している方で、「歯ぐきの腫れ」「入れ歯が合わない」「歯が痛い」等で歯の診療を希望する人のために、在宅歯科診療も行います。
■厚生労働省認定臨床研修施設
さんさんクリニック歯科は、厚生労働省より臨床研修施設として認められております。
厚生労働省発医政 第1025006号
研修施設 番号060005

クリニック内のご紹介
1F
ロビー、喫茶、駐車場(タワーパーキング)、茶室(庭園内)

玄関ロビー

茶室

庭園

庭園の見えるサロン
2F
受付・待合ロビー、整形外科、内科・消化器科、放射線科、リウマチ科

待合ホール

受付
3F
歯科・歯科口腔外科、小児歯科、リハビリテーション室

リハビリテーション室

リハビリテーション室

歯科
4F
医療・介護相談室、通所リハビリサービス

浴室